お風呂の効果的な掃除方法|汚れの種類や原因、清潔に保つコツも解説

お風呂掃除は、場所によって掃除方法が異なります。掃除場所に合わせて適切な掃除を行えば、効率よく汚れが落ちてお風呂掃除の負担を軽減できるでしょう。この記事では、お風呂を効果的に掃除する方法を、場所別でわかりやすく解説します。お風呂に発生する汚れや原因、掃除をする頻度、お風呂を清潔に保つポイントも併せて解説するので、参考にしてください。

お風呂洗剤の一覧ページはこちら

お風呂に発生する汚れと原因

お風呂には主に4種類の汚れが発生します。汚れがつく原因も併せて、解説します。

ピンク色の汚れ

浴槽や壁などで見かけるピンク色の汚れの正体は、「ロドトルラ」という酵母菌です。お風呂には皮脂や石鹸カスなどが溜まりやすく、高温多湿なため、ピンク色の汚れが発生しやすい環境になっています。

カビ

カビは、お風呂の浴槽や壁、タイルの目地などに発生しやすい汚れです。お風呂に発生するカビのほとんどは「クロカワカビ」で、高温多湿を好みます。人の皮脂や石鹸カスなどを栄養源として増殖を繰り返すため、注意が必要です。

水垢

水垢は、マグネシウムやカルシウム、ケイ素を主成分とした白い汚れです。水垢は水道水が蒸発し、含有しているミネラル成分が結晶化して発生します。浴槽や鏡に付着しやすい汚れです。

皮脂汚れ

皮脂汚れは、入浴やシャワーの際に体から出る汚れです。ソフトなぬめっとした汚れで、お風呂の床や浴槽の壁でよく見られます。皮脂汚れは酸性であるため、掃除には重曹やアルカリ性の洗剤が有効です。

お風呂を掃除する頻度

お風呂掃除の適切な頻度は、お風呂の使用頻度や場所、家族の人数などによってさまざまです。場所別でまとめたお風呂掃除を行う頻度の目安を、以下に記載します。

・毎日:浴槽、排水口

・1~2週間に1回程度:ドア、床、壁、蛇口、鏡、椅子、浴槽の蓋

・1~2か月に1回程度:シャワーヘッド、窓、天井

・1年に1回程度:エプロン、換気扇

お風呂の掃除で使う道具

お風呂で発生する汚れは、アルカリ性と酸性に分類されます。アルカリ性と酸性それぞれの汚れを落とすために、アルカリ性洗剤と酸性洗剤が必要です。お風呂掃除に使う道具を以下に記載します。

・カビ取り洗剤

・重曹

・重巣ペースト(約3:1の重曹と水を混ぜ合わせる)

・塩素系漂白剤

・クエン酸水

・中性洗剤

・スポンジ

・ブラシ

・モップ

・バケツ

・タオル

・マスク

・手袋

お風呂を掃除する際の全体の流れ

お風呂掃除の流れは、お風呂の窓を開ける、または換気扇を回して換気をするところから始めます。お風呂掃除の全体の流れを、以下に記載します。

1.窓を開ける、または換気扇を回して換気を行う

2.お風呂へ全体をシャワーの水で流す

3.浴槽の掃除を行う

4.床と壁をスポンジで掃除する

5.排水口の掃除を行う

【場所別】お風呂を効果的に掃除する方法

浴槽や排水口など、お風呂の場所別に効果的な掃除方法を解説します。発生しやすい汚れや掃除に使う道具も併せて確認しましょう。

浴槽

浴槽に発生しやすい汚れの種類と掃除に使う道具、浴槽の掃除方法について解説します。

汚れの種類と使う道具

浴槽は黒ずみや皮脂汚れ、石鹸カスがつきやすく、酸性とアルカリ性どちらの汚れも発生する場所です。浴槽の壁は特に汚れが溜まりやすいため、念入りに掃除しましょう。浴槽の掃除に使う道具を、以下に記載します。

・スポンジ

・重曹

掃除の方法

皮脂汚れには、弱アルカリ性の重曹を使ったこすり掃除が効果的です。軽い汚れの場合は、重曹を水に濡らしたスポンジにかけてこすります。頑固な汚れは重曹ペーストを塗り、20〜30分置いた後にスポンジでこすりましょう。浴槽掃除の流れを以下に記載します。

1.重曹を水に濡らしたスポンジに直接かける

2.円を描くようにスポンジでこする

3.浴槽全体をシャワーの水で洗い流す

お風呂の天井・壁・床

お風呂の天井や壁、床に発生しやすい汚れの種類と掃除に使う道具、掃除方法を以下で解説します。

汚れの種類と使う道具

お風呂の天井には、カビが発生している可能性があります。カビの胞子はお風呂全体に飛散する恐れがあるため、早めの掃除が大切です。お風呂の天井や壁、床の掃除に使う道具を以下に記載します。

・中性洗剤

・塩素系漂白剤

・ブラシ

・モップ

掃除の方法

お風呂の天井や床、壁の掃除は、中性洗剤を含ませたスポンジによるこすり洗いが基本です。天井が高い場合は、スポンジではなくモップやブラシを使います。お風呂の天井や壁、床掃除の流れを以下に記載します。

1.中性洗剤をスポンジに含ませる

2.スポンジでこする

3.頑固な汚れには塩素系漂白剤をスプレーでかけて15分程度置く

4.シャワーの水で洗い流す

排水口

排水口に発生しやすい汚れの種類と掃除に使う道具、排水口の掃除方法をまとめて解説します。

汚れの種類と使う道具

排水口につきやすい汚れは、皮脂汚れや石鹼カス、髪の毛です。ぬるぬるとした汚れが溜まり、悪臭を発生させる原因にもつながります。排水口の掃除に使う道具を以下に記載します。

・中性洗剤

・塩素系漂白剤

・ブラシ

掃除の方法

排水口の掃除でまず行うのは、排水口の目皿に溜まったゴミの除去です。蓋や目皿を取り外して掃除しましょう。排水口掃除の流れを以下に記載します。

1.排水口の目皿に残ったゴミを除去する

2.スプレータイプの中性洗剤をかける

3.ブラシでこする

4.頑固な汚れには塩素系漂白剤をスプレーでかけて15分程度置く

5.シャワーの水で洗い流す

鏡や蛇口

鏡や蛇口に発生しやすい汚れの種類と掃除に使う道具、掃除方法について詳しく解説します。

汚れの種類と使う道具

鏡や蛇口は、水垢が発生しやすい場所です。クエン酸水を使い、スポンジで掃除します。鏡や蛇口の掃除に使う道具を以下に記載します。

・クエン酸水(クエン酸小さじ1杯と水200ccを混ぜる)

・スポンジ

・タオル

掃除の方法

鏡や蛇口の掃除は、主に水垢を落とすことです。スプレーでクエン酸水をかけて5分程度置いた後、スポンジによるこすり洗いをしましょう。鏡や蛇口掃除の流れを以下に記載します。

1.スプレーでクエン酸水をかけて5分程度置く

2.スポンジでこする(鏡はタオルで拭き取る)

3.シャワーの水で洗い流す

換気扇

換気扇につきやすい汚れの種類と掃除に使う道具、適切な掃除方法について解説します。

汚れの種類と使う道具

換気扇は、ホコリが溜まりやすい場所です。ホコリを吸ってしまったり、部品でケガをしたりする恐れがあるため、手袋やマスクを着用しましょう。換気扇の掃除に使う道具を以下に記載します。

・重曹

・塩素系漂白剤

・バケツ

・マスク

・手袋

掃除の方法

換気扇の掃除は、ファンやフィルターなどの部品を取り外して掃除します。換気扇のホコリを掃除して、部品は重曹もしくは塩素系漂白剤を溶かした水につけ置きして汚れを取りやすくしましょう。換気扇掃除の流れを以下に記載します。

1.換気扇の電源を消して、部品を取り外す

2.重曹や塩素系漂白剤を水に溶かしてつけ置きをする

3.ブラシでこすり落とす

4.シャワーの水で洗い流す

5.乾燥後に部品を取り付けて、動くか確認する

エプロン

エプロンに発生しやすい汚れの種類と掃除に使う道具、エプロンの掃除方法をまとめて解説します。

汚れの種類と使う道具

エプロンは浴槽の外側に設置されているパネルで、カビが発生しやすい場所です。掃除前に取り外し可能なエプロンか、取扱説明書に目を通して確認しましょう。エプロンの掃除に使う道具を以下に記載します。

・カビ取り洗剤

・スポンジ

掃除の方法

カビの発生が多いエプロンでは、カビ取り洗剤を使います。カビ取り洗剤をかけてしばらく放置した後、シャワーの水で洗い流しましょう。エプロン掃除の流れを以下に記載します。

1.エプロンを取り外す

2.シャワーの水で軽く流す

3.スポンジで落とせる汚れはこすり洗いする

4.カビ取り洗剤をかけて、しばらく放置する

5.シャワーの水で洗い流す

お風呂を清潔に保つポイント

お風呂を清潔な状態に保つには、3つのポイントがあります。以下で詳しく解説します。

入浴後に水切りを行う

お風呂の掃除後や使用後に水を切る習慣は、お風呂を清潔に維持する大切なポイントです。お風呂に残った水滴を放置したままでは、水垢やカビが発生する原因になります。水を切る習慣を身につけて、汚れの発生を予防しましょう。

細かい換気の習慣を身につける

お風呂の汚れは、細かい換気で予防できます。お風呂の掃除後と使用後は、窓を開けて換気扇を長く回し、お風呂のなかをしっかりと乾燥させましょう。窓がない場合は、換気扇を長めに回して十分な換気を行います。

小物を床に置かない

お風呂にある桶や椅子などの小物は、床に面した部分が十分に乾燥できず、カビの発生が多く見られます。小物が床に触れない収納を活用し、床と接する時間が減るように工夫しましょう。

お風呂洗剤 ピックアップ



お風呂洗剤 ピックアップ



まとめ

お風呂に発生する汚れの種類は、ピンク色の汚れやカビ、皮脂などです。汚れはアルカリ性と酸性に分類でき、それぞれに効果的な洗剤を使うことが大切です。お風呂の使用後と掃除後は、水滴を極力なくし、換気を十分に行えば、汚れの発生を抑えてより長く清潔な状態を維持できます。

タナカクリーン商事の「業務用清掃用品通販のビルメンステーション」は、商品掲載数1800点を取り揃えている、ビルメンテナンス資機材のオンラインショップです。お風呂洗剤やカビ洗剤、掃除道具なども取り揃えているので、お風呂の掃除を検討している人は、ぜひご覧ください。

清掃用品をお探しの方はこちら

キーワードで商品を検索する

カテゴリから選ぶ













ページトップへ

PAGE TOP